« プチホームレス体験 | トップページ | タンクトップの起源は? »

2005/05/09

何様のつもり?ヤクザまがいの新聞記者

連休中、尼崎の脱線事故のニュースを見ていた。

信楽高原鉄道事故
(過去の事故へのJR西日本の対応を見ていると起こるべくして起こったという気もする。)

事故直後のボーリング大会、宴会などの「不祥事」が続々と発覚し、陳謝に追われるJR西日本幹部の姿が繰り返し放送された。

なぜ起こる鉄道事故

これらの記者会見のニュースを見る度に、非常に不快感が増した。

JR西日本の態度ではなく、記者会見上で質問する記者の態度にである。

ジャーナリストとして、事件の起こった背景や真相を読者や視聴者に伝えようと様々な角度から厳しい質問をするのはいい。

しかし、その態度が問題である。

一例を挙げる。

「ボーリング大会事件」が発覚した日の深夜に行われた会見で、JR西日本の垣内社長は、参加者の実態についての詳細調査を約束をした。

明けた翌日午前の記者会見で、JR西日本幹部が記者の質問に立ち往生する「いつもの」光景が見られた。
深夜の会見から10時間弱。

人が起きている時間を考えれば、調査に使えた時間は実質3~4時間。
確かに想定される質問を考える力に欠けるような回答で見てる方も情けなく思った。
徹夜明けでイラつく記者の気持ちもわからないでもない。

しかし、である。

「回答になってへんやろ!」
「それでええと思ってんか?」
「どういう仕事をしとるんか!」

文字で書くと大したことないが、声を荒らげて関西弁で罵倒する様はヤクザがサラリーマンにカラんでいる姿を彷彿させる。

ヤクザが恐喝りにやってきた 暴力団撃退マニュアル

記者がこれだけの罵倒が出来るのは、マスコミという権力を背景にしているからだが、ヤクザが組の大紋をカサにして威張り散らすのと何ら変わりがない。

いみじくも言論を生業とするジャーナリストなら、もっと礼節ある言動であってしかるべきであると思うが。

これがもっと巨大な権力であっても、遠慮会釈なしに同様の態度が取れるなら多少は目をつぶろう。
しかし、このような相手には途端、舌鋒が鈍くなる記者が多い。
これではただの弱いものイジメでしかない。

さらに気になる点がある。
こういう事件が起こるといつもそうなのだが、例によってマスコミはどうしてもJR西日本を悪者に仕立てたいようである。

例えば、ある遺族の母親が遺族会を結成するために犠牲者名簿を出すように求めたが、JR西日本に断られたという「事件」があった。

ニュースでも放送されたのでご記憶の方も多いと思う。
これをマスコミは、この母親が体験した遺体安置所でのJR西日本職員の不誠実な対応とセットにして、「血も涙もない不誠実な企業」というイメージを印象づけるような報道をした。

この遺族の母親の気持ちはよく分かる。
遺体安置所でのJR西日本職員の対応については、不備もあったかも知れない。

しかし、この4月からの個人情報保護法の施行によって、個人情報に対する取り扱いが非常に厳しくなった。
従って、JR西日本がどういう言い方をしたのかは別にして、犠牲者名簿の提出を拒否した対応自体に間違いはない。
これについては、マスコミが知らないはずがない。
ほんの1ヶ月前には、個人情報保護法関連の特集を組んでいたのだから。

これだけは知っておきたい個人情報保護

ジャーナリストなら、遺族の母親の訴えをそのまま流すのではなく、きちんと背景までも解説した上で報道すべきである。
(あるワイドショー番組でこのニュースが取り上げられた時、コメンテーターとして出演していた山田五郎は、この点をしっかり指摘していたから立派である。)

輝け!日本崖っぷち大賞
(山田五郎[上段・左])

百万人のお尻学―エロティシズム、ドキドキ比較文化論
(「タモリ倶楽部」に出てたり、こんな本出している人というイメージがありましたが、見直しました。)

被害者サイドに立った報道も結構だが、もっと冷静になって伝える。
それが言論機関の役目ではないだろうか。


マスコミ報道の犯罪
マスコミ報道の犯罪
posted with amazlet at 05.05.08
浅野 健一
講談社 (1996/03)
売り上げランキング: 349,532
在庫切れ

|

« プチホームレス体験 | トップページ | タンクトップの起源は? »

コメント

cyroさん、わざわざ自分のブログにコメントを残してくれて、ホントにありがとうございます。
海外留学していて、日本のニュースから少し離れた場所に居ることで、
日本に居た頃とは別の視点で報道について感じることが出来ていると思います。
日本国内でも、cyroさんのように、冷静に物事を判断することが出来るメディアが増えればいいなと思っています。

投稿: ゴウ | 2005/05/10 05:01

こんな記事が出ましたね。

「罵声記者会見」でおわび
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000037-mai-soci

投稿: metal | 2005/05/13 12:59

名前を広めて全国制覇を主張するため『愛媛県今治市 バイクの中島』と印刷された十円玉を全国に広めて暴走していたところ、
裏切りによって『愛媛県今治市波止浜169 中島大士』という十円玉を広められてしまいました。
最終的には、全国制覇の落書きをした『恒心教大師 中島大士』として有名になってしまいました。
また、調子に乗って元関東連合の皆様のご家族に重大な危害を加えると宣言したことも反
省しています。
あとついでに、暴力団関係者の皆様のご家族に重大な危害を加えると宣言したことも反省しています。
反省している証拠として、『中島大士』という名前が印刷されたナカシマタイシコインを買い取りたいと思っています。
つきましては愛媛県今治市波止浜169まで持ってきて頂ければ、1枚1万円で買い取らせていただきます。
この情報はどんどん拡散してください。よろしくお願いします。

投稿: 恒心教大師 中島大士 | 2015/09/12 21:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何様のつもり?ヤクザまがいの新聞記者:

» 何であんなに偉そうなン?JR脱線事故報道 [もりたカイロプラクティック院長公式ブログ]
GWは脱線事故の報道で持ちきりでしたね。 あれほどの大惨事を起こしたJR西日本ですから批判を浴びるのは当然ですし、 改善すべき点をしっかりと対処して欲しいと思います。 しかし、JRへの憤り以上に、私が強く不快に感じているのは、一連の報道のあり方です。 記者たちの激しく乱暴な言葉遣い、 追求して意味があるのか疑わしくなるような質問、 面白おかしい興味本位のバラエティー感覚・・・・・ あれが「報道」なのでしょうか? 「報道」とは事実を正確に伝えるべきものではないでしょうか? ... [続きを読む]

受信: 2005/05/09 15:25

» JR西日本の会見報道に思うこと----世界は過ちと無謬の2色ではない。 [BigBan]
あらゆる意味で過ちのない人間はいないし、その人間が作ったことを考えれば、過ちのな [続きを読む]

受信: 2005/05/10 12:14

» ココフラッシュにマスコミ批評カテゴリーがついに登場。 [雑談日記 (徒然なるままに、、。)]
 みなさんご協力ありがとうございました。10サイトを突破しついに「マスコミ批評」 [続きを読む]

受信: 2005/05/11 19:59

« プチホームレス体験 | トップページ | タンクトップの起源は? »