せきずいライブ in ピオニウォーク東松山(2010.4.17)
Shibuya O-Westでのワンマンライブから1週間。
(先週4月10日にShibuya O-Westでワンマンライブを行ったせきずい)
また、せきずいのライブを見たくなったので行って来ました。
埼玉県の東松山市にあるショッピングモール「ピオニウォーク東松山」まで。
片道80km弱、往復150kmの旅です。
病院での診察とリハビリが終わった後、すぐに出発。
地元を出発したのが、午後0時30分。
1時からの最初のステージには間に合わないとしても、3時からの回には間に合うだろう。
…と思っていたら、甘かった。
環八が高井戸付近を中心に渋滞していて前に進まず。
(高井戸付近の渋滞)
カーナビの到着時刻は、限りなく3時に近づき、イライラが募ります。
何度も引き返そうかと思いましたが、行けるところまでがんばってみることに。
関越自動車道に入ると、ようやくまともに動くようになりました。
初めて関越に乗ったので、ちょっと緊張しましたが、これまでの遅れを取り戻すべく、一気に走り抜けました。
しかし、関越の鶴ヶ島ジャンクションを下りると、また渋滞。
現地までの2kmがこれほど長く感じたことはありませんでした。
駐車場に到着したところで、3時5分。
駐車場と店内を駆け抜け、会場のピオニコートにたどり着いたら、3時15分。
結局、フルコーラスで聴けたのは、『いつか僕が…』1曲だけでした。
駆けつけた自分の姿を見つけると「あれっ?」という表情をするメンバー。
最後ギリギリになって現れたのですから、無理もありません。
さて、それでは10分弱で撮影したライブ写真をアップします。
(ピオニウォーク東松山は、今年3月19日にオープンした新しいショッピングモールですが、ここでも多くの人を集めていました。)
ワンマンの時、高音域の声が出にくかったゴウですが、今日はいつもの声に戻っていました。
これでひと安心です。
演奏とこの声が聴けただけでも、遠くまで足を運んでやって来ただけの価値がありました。(往復150km、4時間以上かけて、聴けたのが10分弱というのは、ちょっと凹みましたが…)
ライブが終了すると、物販コーナーにCDを求める列が。
お客さん一人一人にサインと握手。時には、いっしょにカメラに収まることも。
ひと区切り付いたところで、こちらも写真をお願いしました。
普通じゃ面白くないので、取材と同じような感じで、基本ポーズと決めポーズでせきずいメンバーを撮影してみました。
まずは、Gt. テツヲ。
続いて、Bass カズヒロ。
(「そんなに近づいて撮るんですか?」と驚いていましたが、個別取材の撮影時は、そうなんです。)
Per. リョウ。
帰る直前の慌ただしいところでお願いしたので、ワンポーズのみになってしまいました。
「最後は、決めポーズでお願いします!」
と依頼すると、周囲にいたファンから、「いつものがあるじゃないですか!あれやってくださいよ。」の声。
そして、見せてくれた決めポーズがこれ。
(「そんな決めポーズとかあったっけ?」と言いながらポーズ。)
最後は、Gt.& Vo. ゴウ。
まずは、基本ポーズ。
決めポーズをお願いすると…
「次、ラストです。」
と声をかけると…
さすがです(笑)。
次のせきずいライブ参戦は、4月29日の 吉祥寺音楽祭 野外ライブの予定です。
昨年は、生憎の雨でしたが、今年こそは、青空の下で出来るように願っています。
インディーズ・メーカー (2010-02-10)
売り上げランキング: 10037



| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント