『せきずい』の言葉を信じて復活を待つ
『せきずい』が、活動休止だという。
6年余り全力で応援して来ただけに、あまりにもショックが大きいです。
自分にとっては、日常生活を離れて過ごす場所、帰る場所、元気をもらう場所、そして、生きてる証を感じる場所でした。
全てを失ったようで、今は何も考えられません。
何があったのでしょうか?
夢を捨てたわけではないといいます。
彼らに出会ってから『せきずい』という雲が、真夏の入道雲のように大きくなるのを眺めていました。
空に浮ぶ雲が形を変えるように、目指す夢の形が変わったのでしょうか。
同じ場所にとどまらないのと同じように、また新しい場所に行こうとしているのでしょうか。
『せきずい』という雲があり続けるのであれば、どんなに形を変えようと、どこへ行こうと応援し続けます。
でも、消えることだけは絶対にあって欲しくない。
渇ききった人の心をうるおす幸福の雨を降らせる存在であり続けて欲しい。
再び、活動を再開して、みんなの前で元気な姿を見せて欲しい。
「休止」って約束しましたよね?
わかりました。
その言葉を信じて、いつまでも待ちましょう。
あなたたちのファンとして、男としての精一杯の誠意です。
でも、忘れないでください。そして、誓ってください。
必ず再開することを。
もし、そのままどこかに消えてしまったら、その時は本気で怒りますから。
言葉で勝負して来たあなたたちのことです。
その言葉の重みを誰よりもご存じのはずです。
だから、辛いけれど固く信じて復活を待ちます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「本気で怒ります」→その通りですよね。
私の場合、同じような事をマイミクさんに
同じようなタイミングで言いました。
「もし、止めたら、私の中ではあなたをうそつきだと思うよ」って。
投稿: meru | 2010/07/09 06:34