ロッカールームの「危険な雰囲気」
今日は、午後から近所のジムに行ってきました。
衰えた右足の筋力回復のリハビリのために週1回通っています。
わずか10kgにも満たない負荷をかけるだけでも、信じられないくらいの汗をかいてしまいます。
傍から見たら、すごいことをやってそうに見えてしまうでしょう。
休み休みなので、正味1時間強程度なので、効果としては大したものではないと思います。
それでも、部屋にいて動かないよりは、(痛いですが)機能回復に向かって努力している分、多少気持ち的には前向きになれます。
いつもロッカールームで着替えていて思うのですが、なぜジムに来る人は、裸に近い状態で大きな鏡の前でじっと自分の姿を見ているのでしょう?
一人来て去っては、また一人。
同時に見るということは、ほとんどなく、鏡に映っているのは、常に一人だけといった感じです。
常連に近い人にその傾向が強いようです。
これは男だけの現象なのでしょうか?
気のせいか、なぜか「危険な雰囲気」を感じてしまいます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいえ、女の人もすごいですよ笑
若い女の子がすごいから
自慢したいのはわかるけど
タオルで隠す子はほとんど無し
あと、言っちゃうけど、
トイレでね、ハンカチ持ってる子って
ほとんど無い
みんな、自分の髪の毛で手を拭いてるのよ(笑)
そんな子ほど、かっこいい彼氏と一緒だったりするんだ~
ほんとの話
失礼しました。
不適切な場合は削除してください。
投稿: meru | 2010/09/20 18:42
>meruさん
いえ、全く不適切ではございません。
これほど的確に質問に答えていただき、ありがとうございます。
でも、男性のロッカールームの場合、ちょっと危険なんですよ。なんと言いますか、ナルシストっぽい感じとでもいうのでしょうか?
プロテインをグイッと飲んで、鏡に向かい、自分の裸体をじっと見つめる…
ゴールドジム辺りに行くといっぱい生息しているはずです。
投稿: cyro | 2010/09/20 21:00