« 「第三のたばこ」は出せないのか?その可能性を考えてみた | トップページ | 残像 »

2010/10/02

野村かおりプロデュース はれるやん×外組 プロジェクトVol.01『ケセラッチョっ』 in 下北沢Geki地下リバティ

今日は、懇意にしていただいている俳優 向出淳拓さんのご招待で、野村かおりプロデュース はれるやん×外組 プロジェクトVol.01『ケセラッチョっ』に行って来ました。

開演を待っていると、いつもライブ会場でお会いしている せきずいまにあ(=「せきずい」ファン)の方が、すぐ隣に座っていて、びっくりしました。
向出さんと同じ外組の中野マサアキさんのご縁だそうですが、世の中は、どこでつながっているかわかりませんね。

二つの家庭を持つタクシー運転手の男がいる。
平凡だが、几帳面な性格を生かして、二人の妻との生活を成立させていた。
しかし、ある事故に巻き込まれたのをきっかけに歯車が狂い始める。
男と二人の妻、上の階に住む住人、そして警官の二人の警官。
ひとつひとつの嘘が誤解を生み、その誤解が絡み上手くかみ合って、また別の誤解を生み出す…といった内容。

上手く演じないと、一度観客が置いて行かれると、空回りしたまま進んでしまうので、難易度の高い作りですが、役者の演技力もあって、しっかりと成立していました。

中盤以降は、ストレートやアッパーカットのような大ワザと小刻みなジャブのような細かいギャグのてんこ盛り。演じる役者のパワーもビシビシ伝わって来ます。

ここのところ気持ちが沈むことが多かったのですが、久しぶりに声を出して笑わせてもらえました。

『ケセラッチョっ』は、10月3日(日)まで下北沢Geki地下リバティで開催中。
明日のお昼13:00からが最終公演の予定でしたが、好評のため、追加公演が17:00から行われるそうです。

もし、ご興味のある方はぜひお越しください!
素直に笑えます。

詳しくはこちらまで。

レイ・クーニー笑劇集 (劇書房ベストプレイシリーズ)
レイ クーニー
劇書房
売り上げランキング: 800076
おすすめ度の平均: 5.0
5 見ていても見てなくても

|

« 「第三のたばこ」は出せないのか?その可能性を考えてみた | トップページ | 残像 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野村かおりプロデュース はれるやん×外組 プロジェクトVol.01『ケセラッチョっ』 in 下北沢Geki地下リバティ:

« 「第三のたばこ」は出せないのか?その可能性を考えてみた | トップページ | 残像 »