既視感あふれる週末
今朝、2週間ぶりに整形外科に。
座席がないくらい待合室が混んでいました。
当然、いつもより待たされたのだが、その間、風邪をもらったのか、帰宅してから調子がおかしい。
仕方なく自室にこもって、音楽を聴きながら一人本を読んでます。
積んだままになっている本やCDが、それぞれふた山くらいあるので、飽きることはありませんけどね。
そういえば、最近、クラシックを聴くことが増えました。
ある番組をお手伝いしているので、聴く機会は少なくありませんが、仕事目的以外で聴くようになったのは、亡くなった上司の形見分けでたくさんのクラシックCDをいただいたのがきっかけです。
(番組は、本にもなりました!)
今までと視点を変えて、「言葉を使わずに音だけで作曲家が自分の世界を表現する」というところにフォーカスを当ててみると、違った感じで聴けます。
これは番組の中でスタッフの方との話で知った切り口ですが、おかげでモノ見るための視野がうんと開けた気がします。
暮れから週末は、みんなこんな感じ。
既視感にあふれる何度目かの週末を過ごしております。
ねぎを首に巻くと風邪が治るか? 知らないと損をする最新医学常識 角川SSC新書
posted with amazlet at 11.02.05
森田 豊
角川SSコミュニケーションズ
売り上げランキング: 12237
角川SSコミュニケーションズ
売り上げランキング: 12237
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント