« 月曜日だというのに | トップページ | 「リハビリ」に復帰 »

2011/02/08

展覧会の絵

本日の業務修了。

Amazonで注文していた、冨田勲『展覧会の絵』のCDが届いているはずなので、非常に楽しみにしています。

その昔、中学の音楽の授業で初めて聞いた時のインパクトは、今でも忘れられません。

当時は、「電子音楽」みたいな呼び方をしていた気がします。

今からすると原始的な機材と録音技術かも知れませんが、その中で試行錯誤しながら、一つのジャンルを確立し、現代につながる道を切り開いた彼の音楽は、少しも輝きを失っていないと思っています。

この年になって聴いた後、どのような感覚が残るのか気になるところです。

単なる懐かしさだけか?
新しい発見か?
それとも、次へのインスピレーションか?


展覧会の絵
展覧会の絵
posted with amazlet at 11.02.08
冨田勲
BMG JAPAN (2007-10-24)
売り上げランキング: 3124

|

« 月曜日だというのに | トップページ | 「リハビリ」に復帰 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 展覧会の絵:

« 月曜日だというのに | トップページ | 「リハビリ」に復帰 »