京大入試カンニング事件で大学の怠慢は責められないのか?
京大入試のカンニング事件で浪人生が逮捕されました。
確かにやったことは、決して許されることではありません。
しかし、仙台で身柄を確保し、京都まで護送して取り調べることでしょうか?
マスコミもここまで騒ぎを大きくする必要があるのでしょうか?
日頃、どんなに凶悪な事件でも、未成年には甘いのに。
「入試制度の根幹を揺るがす許せない事件だ!」
と言いますが、大学制度が出来て以来、100年以上変わらず同じことを繰り返しているだけの大学側は怠慢ではないか?
世の中がこれだけ変わり、求められるものもの変わっているはずなのに。
一方的に未成年を責めるのではなく、大人にも責められるべき部分もある。
そういう視点で大人たちには、この事件に対して冷静に対処して欲しいと思うのです。
ビッグ・テスト―アメリカの大学入試制度 知的エリート階級はいかにつくられたか
posted with amazlet at 11.03.05
ニコラス レマン
早川書房
売り上げランキング: 734236
早川書房
売り上げランキング: 734236
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント