よせばいいのに「海鮮丼風ドロップス」
会社の同僚から、北海道旅行のお土産に「海鮮丼風ドロップス」をいただいた。
(これが「海鮮丼風ドロップス」。北海道のお土産ですが、メーカーは山梨県(笑)。)
既に先に食べた人による阿鼻叫喚のリアクションを見ていたのですが、この手をものを見ると、まずは試してみる性分。
おいしければ儲けもんですし、たとえマズくても話のネタになりますからね。
周りが止めるのを振り切って、早速試食。
「海鮮丼風」とはいうものの、カラメルっぽい(醤油?)臭いなので生臭さはありません
。
学生の時の寮生活でマズい食事には慣れているので、大抵のものなら食べられます。昆虫や爬虫類でも。(乳製品は絶対に不可ですが)
原材料を見ても、怪しげなものは入っていません。
「これなら楽に行けそうだ」
とナメてかかって、口に入れた瞬間、ちょっと後悔。
2分後、口の中に妙な味が広がります。
スコーンとかカールといっしょにアメをなめているような感じでしょうか。
完食しましたが、何だか気持ちが悪い。
たった1粒しか食べていないのに、この胃もたれ感は何?
濃いお茶を飲んでも、口の中に妙な味が残る。
どうにも不快なので、歯磨きをすることした。
それでも、変な汗が止まらない。
最後はインフルエンザから回復した翌朝みたいな気だるい感じに。
1時間半くらい、まともに仕事が出来なかった。
こんなふうになったのは、ドリアンようかん以来だろうか。
あれから、4時間ほど経つけれど、まだ胸焼けがして気持ちが悪い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント