坂本龍馬のお墓
少し前のこと。
ふと思い立ち、京都まで足を伸ばしました。
立ち寄った先は、坂本龍馬のお墓。
何か行かずにはおれない気持ちになって、ここまで来てしまいました。
当日は生憎の天気でしたが、長年の念願を果たして気持ちはすっきりしました。
お参りに行くための墓地の入口が有料自動改札だったのは興ざめでしたが。
(ここが龍馬と中岡慎太郎のお墓。坂道と急な階段を上った上に眠っています。)
(同じく墓地の横にあるちょっと小さな龍馬と中岡慎太郎の銅像。)
維新で倒れた多くの方を祀っている場所でしょうか、ここは昼間からおどろおどろしい気を放っています。
これを不快に思う人もいると思いますが、自分には志半ばで倒れた方々のエネルギーを受けて、前に進む力に変えることが出来たような気がします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント