« 常識を疑う: 「スマホへのTwitter登録5000円」から考える | トップページ | 生活のリズムが戻らない »

2012/01/08

地震雲?

夕方、空を見上げると、こんな雲が。
いわゆる「地震雲」と呼ばれるものに似ています。
筋状の雲がいくつも東京都方面にあり、東西に伸びています。

Dsc_0285}}

最も太くはっきりした雲を拡大するとこんな感じです。

Dsc_0284

こういう情報もあるし、年末にリュウグウノツカイ漂着したり、年が明けて、元旦に地震、さらにクジラが打ち上げられたりというのもあって不気味に感じられます。

帰り道、2リットルのミネラルウォーターと使い捨て10個入りのカイロ、そして3本入りカセットボンベを購入した。

アサヒ 六甲のおいしい水 2000ml×6本
ホッカイロ 30コ入
ZOJIRUSHI ガスボンベ 3本入り GB-123-J  [HTRC2.1]
震災後に購入した備蓄食料の消費期限も確認しておかねば。

正直、役に立たないに越したことはありません。
でも、有事に備えておかねばならないのです。
あの震災で身をもって学んだことなのだから。

地震は予知できるか (別冊宝島) (別冊宝島 1789 ノンフィクション)

|

« 常識を疑う: 「スマホへのTwitter登録5000円」から考える | トップページ | 生活のリズムが戻らない »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地震雲?:

« 常識を疑う: 「スマホへのTwitter登録5000円」から考える | トップページ | 生活のリズムが戻らない »