« 目をいじり過ぎて地球外生命体 | トップページ | ガングルオン in 吉祥寺SHUFFLE(2012.3.11) »

2012/03/24

熱くなった方がいい

物質(原子や分子)が動くと熱が発生し、動けば動くほど熱量は増える。
全く動かなくなった時、そこは絶対零度の世界。
いかなる生命活動も存在しないし、何も生まれることはない。
これは自然科学の世界だけでなく、人間社会にも当てはまると思う。

温度が上がらないと、何も動かない。
熱量が集まれば、科学反応が起きて新しい物が生まれることもある。
熱くていいじゃないか。
遠慮せずどんどん熱くなった方がいい。

ジジイになっても冷めた大人にはなりたくない。

本気になればすべてが変わる―生きる技術をみがく70のヒント (文春文庫)
松岡 修造
文藝春秋 (2011-08-04)
売り上げランキング: 13568

|

« 目をいじり過ぎて地球外生命体 | トップページ | ガングルオン in 吉祥寺SHUFFLE(2012.3.11) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱くなった方がいい:

« 目をいじり過ぎて地球外生命体 | トップページ | ガングルオン in 吉祥寺SHUFFLE(2012.3.11) »