『宇宙戦艦ヤマト2199』第一章 劇場限定版Blu-ray入手!
昨日、横浜ブルク13で『宇宙戦艦ヤマト2199』を鑑賞した後、同作のプロデューサーに電話。
作品の内容に関する話、今後の展開等々を話す。
劇場限定版Blu-rayが売り切れていたことを話すと、
「たぶん、新宿ピカデリーなら、明日(4/8)でも間に合うんじゃないかな?
あの絵コンテは相当細かく描き込んでいるから、Blu-rayで本編を観る時間と同じくらい楽しめると思いますよ。
絶対購入してもらうだけの価値がありますから!」
と自信にあふれる言葉が。
ここまで聞かされると、ファンとしては買うしかないでしょう。
だから、朝から行きました。
新宿ピカデリーに。
この劇場の指定券が無いと購入出来ないので、2日続けて鑑賞。
昨日観て、疑問に思ったところや改めて観たいところを中心にしっかりと。
客席は、横浜ブルク13と全く同じ客層でいっぱいでした。
上映後、劇場売店では、ヤマトグッズだけが別に行列が出来ていて、「えっ、こんなに買う人がいるの?」というくらいになっていました。さすが、第一次アニメブームを支えた世代です。
自分は、上映前に購入したので、ほとんど待たなかったですが、観た後だと一気に消費意欲が刺激されるようです。これが、リメイク版への評価ともいえると思います。「ダメだ」と思ったら、買うわけがありませんから。
劇場限定版Blu-rayを購入したものの、自分はまだBlu-rayが再生出来る機械を持っていなかったりするのだが(笑)。
宇宙戦艦ヤマト 2199 (1) [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.04.08
バンダイビジュアル (2012-05-25)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント