« 仮面ライダーストロンガー役 荒木しげるさん死去 | トップページ | Amazonの国内電子書籍市場参入で何が変わるか? »

2012/04/16

現地逃避と大英博物館


ちょっと前に地下鉄の渋谷駅にあった広告。

現地逃避と大英博物館

現実から遠ざかりたかったせいもあって、見る度に大英博物館へ行きたい衝動に駆られて仕方がなかった。

現地逃避と大英博物館

10年前にヨーロッパ最大のゲームショーに調査出張に行ったついでに慌ただしく回ったっきり(それでも半日はかけたが)。調査用に撮った写真でメモリーがいっぱいで満足に撮れなかったし、後半は駆け足で回らずを得なかった無念さがあるだけに余計に想いが残ります。

P9010087
(ポスターと同じ場所。右側の円筒形は図書館)

P9010078
(ネレイデス・モニュメント)

P9010102
(どこに行っても、こんな大物がゴロゴロ転がってます。)

また行ってみたいけど、ずっと先の話だろうな…

|

« 仮面ライダーストロンガー役 荒木しげるさん死去 | トップページ | Amazonの国内電子書籍市場参入で何が変わるか? »

コメント

大英博物館いいよね~

なぜか1番人気はミイラの部屋だったけど…

ロゼッタストーンとビートルズの楽譜が同じ建物にあるのが不思議だった~♪

投稿: ありちゃん☆ | 2012/04/16 23:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現地逃避と大英博物館:

« 仮面ライダーストロンガー役 荒木しげるさん死去 | トップページ | Amazonの国内電子書籍市場参入で何が変わるか? »