カダフィ時代のリビアの正式国名がすごい
「データベースに新しい国の追加と国名の更新がある」と聞き、リストを確認した。
新しい国は、スーダンから独立した南スーダン。
これはニュースで知っていたから、想定の範囲。
しかし、国名の更新対象欄を見て驚いた。
「大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国」
一瞬、どこの国かと思ったが、実はカダフィ時代のリビアの正式名称。
こんな名前だったんですね。(「ジャマーヒリーヤ」とはカダフィの造語で「大衆による共同体制」という意味で「人民体」とも訳されている。)
ちなみに、新しい国名は、
「リビア共和国」
普通過ぎて、ちょっと残念です。
他にこのような例がないか非常に気になります。
大人になると、こういうのを知る機会が少ないだけに新鮮な刺激がありますね。
世界独裁者ランキング (別冊宝島) (別冊宝島 1770 スタディー)
posted with amazlet at 12.05.17
別冊宝島編集部
宝島社 (2011-05-16)
売り上げランキング: 275954
宝島社 (2011-05-16)
売り上げランキング: 275954
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント