金を出して欲しいもの
ふと思った。
「自由に出来る金が100万円あったら、何が欲しいか?」
懐に100万円の札束があるつもり(笑)で、帰宅途中にある新宿の家電量販店に行ってみました。
ぐるぐる回ってみたが、これというものが無い。
一眼レフカメラは持っているし、コンデジもある。
液晶テレビは去年買ったし、Blu-rayレコーダーは録画してまで見たい番組はないから必要ありません。
考えてみると、金を出して欲しいものがない。
何ともつまんない話です。
でも、駅の本屋で戦記小説をお気に入りのパン屋でフランスパンを買いました。
ふたつ合わせても1000円でお釣りが来ます。
朝早く起きて、パンをかじりながら本を読む。
新しい知識が得られる。
これだけで十分幸せだったりします。
おかげで本ばかりが増えていき、部屋の中は本であふれて大変な状態に。
「仕方がないな」と思いながらも、本に囲まれているだけで、にんまりとしてしまうのです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント