« コストカット志向が蔓延すると企業は衰退する | トップページ | 未だ覚めず池塘春草の夢 »

2012/11/09

5年前の今日

今夜、仕事の関係で久しぶりに脚本家の西田征史さんと電話でお話をする機会があった。
奇しくも5年前の今日は、西田さんと一緒に作ったショートシネマ『キキコミ』リリースの日でした。しかも、あの日も同じ金曜日。
お台場のライブハウスに報道陣を集め、監督・脚本の西田さんと主演の加藤夏希さんによる舞台挨拶と試写を行いました。

■ニフティ、ネットを起点とした加藤夏希主演ショートシネマ「キキコミ」

当日は、製作責任者 兼 司会者としてステージに上がりましたが、直前まで、
「どれくらいの取材が来てくれるのか?」
「ちゃんと場を仕切れるのか?」
とドキドキしっぱなしだったのを今でも思い出します。

『キキコミ』は、ネットの会社のノウハウとNHKエンタープライズさんのテレビ制作のノウハウを融合し、映画やテレビのお下がりではない、ネットに最適化したオリジナル作品。西田さんのすばらしい脚本と演出を筆頭に、主演の加藤夏希さんをはじめ「演技が出来る」役者さんにこだわったキャスティングもセールスポイントでした。

その後の西田さんの大活躍は、みなさんご存じの通りです。
黒木瞳さん主演、向井理さん出演のNHKドラマ『ママさんバレーでつかまえて』、日本テレビのドラマ『怪物くん』『妖怪人間ベム』、そしてアニメ『TIGER & BUNNY』。初のオリジナル小説『小野寺の弟・小野寺の姉 』では「本の雑誌」2012年上半期ベスト10の第2位に。
いま思えば、本当にすごい方とご一緒させていただいたものだと思います。

今日がちょうど5年目の区切りの日でしたが、西田さんからいただいた、
「ぜひまた次をやりましょう!」
の力強い言葉で次のステップに進めそうです。

このまま思い出話にするつもりはありません。
西田組で第2弾、第3弾とリリースし、当初の夢をかなえたいものです。

キキコミ [DVD]
キキコミ [DVD]
posted with amazlet at 12.11.09
ポニーキャニオン (2008-08-29)
売り上げランキング: 65624

|

« コストカット志向が蔓延すると企業は衰退する | トップページ | 未だ覚めず池塘春草の夢 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5年前の今日:

« コストカット志向が蔓延すると企業は衰退する | トップページ | 未だ覚めず池塘春草の夢 »