« もう12月 | トップページ | 慢性風邪引き状態の理由 »

2012/12/02

都知事選候補の事務所になった旧武富士本社

出勤途中、旧武富士本社ビルの周りが慌ただしい。
日本テレビの中継車やマスコミのカメラが押しかけている。

「解体の告知が出ていたはずだが、何があったのだろうか?」

ビルの入口には、東京都 副知事の猪瀬直樹氏の看板とスローガンが並び、玄関の上にあった毛筆体の「武富士」の金ロゴは外されていた。

Dsc_0263

なるほど、11月29日は都知事選の公示日。
旧武富士本社ビルは、出馬表明をしていた猪瀬氏の事務所になったようだ。
そういえば、数日前から中から窓に模造紙が張られていたり、人の気配があったのはこのせいだったらしい。

Dsc_0265
(入口にはテリー伊藤さんから贈られた花が)

ここは都庁まで徒歩圏。
青梅街道に面していて交通の便も良い。
スペースも十分だから、選対本部にするにはもって来いではある。

Dsc_0266

解体までの有効利用なのでしょうが、世の無常を感じてしまう。

武富士も 住替る代ぞ 都知事選

オリジナルは芭蕉の「草の戸も 住替る代ぞ ひなの家」の句であるのは言うまでもない。
おそまつでした。

武富士 サラ金の帝王 (講談社プラスアルファ文庫)
溝口 敦
講談社
売り上げランキング: 150107

|

« もう12月 | トップページ | 慢性風邪引き状態の理由 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都知事選候補の事務所になった旧武富士本社:

« もう12月 | トップページ | 慢性風邪引き状態の理由 »