« 人生における機会損失 | トップページ | クレイジークライマーショー Goin' Summer Beach!! ~渚のセンチメンタル・カーニバル~ in 篠原ホール »

2013/08/31

浅草サンバカーニバル

本日は懇意の俳優さんのステージ「クレイジークライマーショー」を観に浅草まで。

Dsc_2039
(当日のクレイジークライマーショーの様子。赤い帽子の男性がヒロキチさんです)

博多からこっちに来て20年以上になりますが、
浅草サンバカーニバルに来たのは初めてです。(暑いのと人混みは苦手です)

会場に行く途中に浅草サンバ

カーニバルに遭遇。

「せっかくなのでこれは撮るしかない!」

と思ったものの、歩道をまっすぐに歩けないくらいの混雑。

Dsc_1912

6~7段くらいの人垣になっています。
これでは撮影どころではありません。

Dsc_1906

とはいえ、そのまま諦めるのもちょっと口惜しい。

過去に取材やライブ撮影で鍛えた腕で人垣の合間からスナイパーよろしくサンバ隊を狙いますが、難易度が高過ぎます。
人垣だけなら何とかなりますが、ほとんどの人がビデオカメラ、カメラ、ケータイ、タブレット端末(!)を持って被写体を追いかけているので、人垣のすき間がないのです。

そんな苦労をしながら撮ってみた写真がこんな感じ。

Dsc_1930

Dsc_1943

Dsc_1956

Dsc_2193

Dsc_2203

Dsc_2231

Dsc_2238

Dsc_2248

Dsc_2258

Dsc_2278

Dsc_2294

Dsc_2309

Dsc_2321

Dsc_2331

Dsc_2335

雷門前の通りは、大騒音とものすごい人混み。
しかし、一本道を入るといつもの浅草の風景が広がっていて、不思議な感じがしました。

Dsc_2005

ヒロキチさんの舞台とサンバの踊り子を撮ってて、ふと思った。
自分は何かに一生懸命になっている人の姿を撮るのが好きなんだな、と。

ブラジル・サンバ - リオのカーニバル ベスト盤 (Brasil Samba - Best of Carnival in Rio)
Various Artists
ARC MUSIC (2003-10-20)
売り上げランキング: 107,084

|

« 人生における機会損失 | トップページ | クレイジークライマーショー Goin' Summer Beach!! ~渚のセンチメンタル・カーニバル~ in 篠原ホール »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅草サンバカーニバル:

« 人生における機会損失 | トップページ | クレイジークライマーショー Goin' Summer Beach!! ~渚のセンチメンタル・カーニバル~ in 篠原ホール »