2005/02/20

メガドライブは、PICOの中で生きている

セガから「メガドライブ」が遊べるゲーム機、 「メガドライブプレイTV」が発売されるらしい。
「メガドライブ」のゲームソフトが収録され、価格は3980円。

セガ:メガドライブが遊べるゲーム機を発売 「メガドライブプレイTV」

「メガドライブ(MD)」と言えば、1988年にセガから発売された家庭用ゲーム機。
日本では、王者 任天堂の「スーパーファミコン(SF)」の壁に阻まれたが、アメリカでは、「ジェネシス」の名称でヒット。
「ソニック・ザ・ヘッジホック」が日本市場以上にブレイクしたことで、「スーパーニンテンドー(SFのアメリカ版)」を超えるベストセラー機となった。

あれから、約20年。

パソコン用はもちろん、ゲームボーイやケータイにも移植されてきたが、再び、メガドライブのソフトが家庭のテレビ画面に復活する。

それだけ人気のあるゲームが多かったというのかも知れない。

当時のセガの勢いを改めて感じる。

ソフトだけではない。

実は、「メガドライブ」のハードは、今も生きている。
いわゆるゲームとしてのハードとしてではなく、別のところに姿を変えて生きているのである。

そのハードがこれ。

ピコバリューパック しまじろうセット

子供用の知育コンピューター「PICO」。
この分野では、大成功を納めたハードであり、今も人気の商品である。

時代の経過とともに半導体の集積度が上がったり、仕様が変更された部分もあるが、基本的な部分は「メガドライブ」である。

一昨年、「ファミコン」と「スーパーファミコン」の生産が終了。

スーパーファミコンジュニア
(「スーパーファミコンジュニア」)

任天堂ファミコン
(新「ファミコン」)

FC ファミリーコンピューター本体 四角ボタン(本体のみ・中古)
(こちらは初代「ファミコン」。なんとプレミア付き価格で売っています!)

かつてのライバルが引退した後も、形を変えながらも、キッズコンピュータとして、今も生産される「メガドライブ」。

おもちゃ売り場に行くと、あの頃のセガの技術をしのぶことが出来るはずです。

セガ・コンシューマー・ヒストリー
ファミ通DC編集部
エンターブレイン (2002/02)
売り上げランキング: 18,478
通常3~4日以内に発送
おすすめ度の平均: 5
5 セガコンシューマーの総?決算
5 セガファン必携の一冊
5 家庭用ゲーム機もう一つの歴史

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/02/03

アントニオ猪木をゲームソフトに「出場」させるといくらかかるのか?

ゲーム業界本を書いている友人から、こんな
話を聞いたことがある。

あるゲームメーカーが、新日本プロレス
レスラーが登場するゲームを作った。

新日本プロレス 闘魂炎導 BRAVE SPIRITS
(こんな感じのヤツでしょうか?※イメージ映像です※

ゲームメーカーから、新日本プロレスに支払わ
れたギャラは、数千万円2,000万円説もある)。

「アントニオ猪木が入ると5,000万円

アントニオ猪木自伝

と言われたので、予算の都合で猪木の出場は無く
なったという。

と、いうことはアントニオ猪木が格闘ゲームに
出場するファイトマネーは、
3,000万円

某プロレスライターさんにこの話をすると、

BOYS BE 2ndSeason 13 (13)
(ヒントです)

「あ~、わかるような気がします。
猪木さんは、別格ですから。まぁ、妥当なセン
だと思いますよ。」

選手としてリングに上らなくなって、久しいが
ギャラ次第では、ゲーム上のリングに出場して
くれるかも知れない。



アントニオ猪木 必殺技全集-極意-1
ジェネオン エンタテインメント (2002/09/26)
売り上げランキング: 45,514
通常5~6日以内に発送
おすすめ度の平均: 5
5 さすが猪木
5 プロレスの醍醐味を伝える作品!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/12/03

ボツになった企画たち コーエー 幻の野球ゲーム

昔、こんな話を聞いた。

「コーエーでボツになった幻の野球ゲームの企画があった。」

コーエー(旧 光栄)と言えば、「信長の野望」「三国志」
など歴史ゲーム有名なソフトメーカーである。

信長の野望 天下創世

三國志 10


野球など、あまりスポーツ系ゲームの印象はない

範囲を広げれば、競馬もスポーツなので「Winning
Post」
が、当てはまるのだろうか。

Winning Post 7 プレミアムBOX


過去には、こういうものもあったようだが、

ヤンヤカバジスタ featuring Gawoo

セ・パ2001


圧倒的に歴史をモチーフにしたゲームの存在感が大きいので、
あまり記憶がない。

そんなコーエーに他にはない野球ゲームの企画があったというのだ。

果たして、その企画とは...


続きを読む "ボツになった企画たち コーエー 幻の野球ゲーム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/10/20

ギリシャでプレステやゲームボーイをやると罰金100万円か懲役1年

ギリシャでプレステやゲームボーイなどの電子ゲームをやると、最高で罰金100万円か
懲役1年という厳しい処罰が待っている。

2002年にギリシャでは、賭博を取り締まるために、家庭や喫茶店などでのスロットマシ
ンなど、電子機器を使ったゲームを禁止する法律を制定。

この中には、プレステやゲームキューブといった家庭用ゲーム機やゲームボーイのような
携帯型ゲーム機も対象
で、賭博以外の目的で使っても摘発される可能性があるというのだ。

続きを読む "ギリシャでプレステやゲームボーイをやると罰金100万円か懲役1年"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/10

「バーチャルボーイフレンド」のリリースを勇気づけた意外なものとは?

先日投稿した「バーチャルガールフレンド」の記事について、ご質問を
いただいたので、もう一度、「BBC NEWS」のオリジナル記事を読ん
で見た。

「BBC NEWS」の記者は、Artificial Life社が、(「バーチャルガールフレンド」
に続いて)「バーチャルボーイフレンド」を出すにあたって、

「最近、日本である会社が開発した『Boyfriend Arm Pillow』の成功に
勇気付けられた。」

と記している。

But it may be encouraged by the success of a Japanese company
that recently created a Boyfriend Arm Pillow - for women who
miss being hugged by a man at night.

ふ~む...

でも、「Boyfriend Arm Pillow」って何だ?

最初、私は今、秋葉原のメッセサンオーで1フロアを席巻している801
ヤオイ:男性同性愛的な描写を数多く含む。)のソフトだと思って
いた。

「ヤオラー」「腐女子」と呼ばれる801マニアに支持されている、そんな
ものだと思っていた。

では、海外にまで、その名を轟かせ、Artificial Life社を「勇気付けた」
という「Boyfriend Arm Pillow」とは、一体どんなものなのだろう?

しかも、「BBC NEWS」の記者は、

「女性の間で大ヒットしている」と報じている。

The product is reportedly a big hit with the ladies.

それだけ有名なのに、その名を聞いたことがないのはなぜ?

新たな好奇心とともに調べてみた。

これが、Artificial Life社を勇気付けた「Boyfriend Arm Pillow」である。

続きを読む "「バーチャルボーイフレンド」のリリースを勇気づけた意外なものとは?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/05

お金を払うほど親密になれる携帯用バーチャル彼女

香港Artificial Life社「バーチャルガールフレンド」という携帯電話用
ゲームを開発したそうだ。

携帯の画面に出て来る動画のバーチャル彼女とのやりとりを楽しむ。

まぁ、それだけなら珍しくも何ともない。
ギャルゲーのモバイル版なんかもあるし。
エイチアイさんの3Dエンジンあたりを使えば出来そうです。

ただ、このゲームの恐ろしいところは、

ゲーム内で彼女にプレゼントするアイテムに対して、
何と実際にお金が請求されるのである!!!!

しかも、バーチャル彼女は、お花や贈り物を現実の女の子以上に欲しがるのだとか。
(あんた悪魔だよ...)

そして、プレイヤーが彼女につぎ込んだ金額によって、態度が変わる
のだとか。

さて、そのバーチャル彼女の画像はこれである。

続きを読む "お金を払うほど親密になれる携帯用バーチャル彼女"

| | コメント (2) | トラックバック (2)