2011/12/19

AKB48、史上初の年間シングルTOP5独占でメンバーはいくら稼いだのか?

報道によると、今年のCD売上の1位から5位までがAKB48で占めたといいます。

■【オリコン年間】AKB48、史上初の年間シングルTOP5独占 総売上162.8億円で7冠

その売上額は、なんと162.8億円!
すごい数字です。

【多売特典生写真付き】フライングゲット(Type-A)(生写真1種ランダム封入)(通常盤)
(『フライングゲット』がオリコン年間ランキング1位だったそうです。)

歌唱印税は1~2%。
2011年12月現在のAKB48のメンバーは59人。
1%で計算すると、約276万円。
2%だと約552万円。
実際は偏りがあるから、レギュラー組はもっともらっていると思いますが、総選挙の盛
り上がりや、休みも少なく睡眠時間を削ってフル稼動しているのを見ると、もっともら
っててもいいような気がします。

ちなみに作詞家の取り分は1%。(作曲家の取り分もほぼ同じ)
彼女たちの曲は全曲 秋元康 作詩だから、単純計算で1億6280万円!!
作詩とプロデューサーとしての才能があるのはわかってますが、大人が儲かるようにな
っているんですね。

最新 音楽著作権ビジネス 原盤権から配信ビジネスまで
鹿毛 丈司
ヤマハミュージックメディア
売り上げランキング: 63488

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/23

新人アイドルのプロデュース?

ある芸能事務所の社長と話していた時、そこに所属したばかりの新人アイドルAさん(20)について、

「実はこういうところで、Aさんは、aという名前でこれだけの支持を集めているんですよ。
絶対にその線で売り出した方がいいですよ!」

とつい熱く語ってしまった。
1週間後、その社長から連絡をいただきました。

続きを読む "新人アイドルのプロデュース?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/06

キムタクの母

今日の朝日新聞の朝刊を見ていたら、「ひと」欄に食や子育てをテーマにした講演をしている木村方子(きむら・まさこ)さんという方が紹介されていました。

キムタクの母

朝日新聞らしい人選だなと思っていたら、この方、SMAPのキムタクのお母さんなんですね。

明るいレンズとストロボで白く飛ばし気味にした演出効果は多少ありますが、それでも59歳で(しかも一般人!)この姿は本当に若々しくて驚きました。

キムタクの母
(とても59歳には見えないですよね?)

キムタクのお母さんは、本も何冊か出しているようで、Amazonで探してみたら、こんなのを発見しました。

『育みはぐくまれ』
彼女のお父さんが、借金の保証人になった結果、家と土地を失ったりなど、若い時は、苦労をされたそうですが、その時の経験が今の講演活動に活かされているようです。


『育みはぐくまれ』
『育みはぐくまれ』
posted with amazlet at 09.10.06
木村 まさ子
グラフ社
売り上げランキング: 1709
おすすめ度の平均: 4.0
4 私が知らなかった事を学べました。
4 親の顔が見てみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/17

佐々木 希

そして、チェ・ジウ来日イベントの約1時間半前には、佐々木 希さんがイメージキャラクターになっている「佐々木希×清川あさみ×PARCO '09 PARCO SWIM DRESS キャンペーン」の取材に行ってました。

こちらもまとめてアップされたので、よろしければどうぞ。

続きを読む "佐々木 希"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/02/15

M-1グランプリの賞金、その手取り額は?

昨年末のM-1グランプリの覇者 サンドウィッチマン。

敗者復活から優勝という、劇的な勝ち方で見事7代目王者の座を手に入れた姿は、日本中に感動を与えてくれました。

さて、この優勝賞金1000万円。
実際の手取り額はいくらだったのか?

諸経費引かれて、820万円。
これを2人で410万円ずつに分けたそうです。

先日、新宿で行われた「キングオブコメディ復活ライブ」にゲスト出演したサンドウィッチマンの伊達さんが暴露してくれました。

080208_21360001

 


M-1グランプリ2007 完全版 敗者復活から頂上へ~波乱の完全記録~
よしもとアール・アンド・シー (2008/03/19)
売り上げランキング: 330
おすすめ度の平均: 4.0
3 今までのDVDには無声部分があり・・・
5 スター発掘的要素は薄れましたが…
4 決勝進出者の顔ぶれに疑問が・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/11/10

芸能人の顔 Before & After

一昨日、ハリウッドの映画会社との交渉でお世話になっているYさんからいただいた情報で、日本の芸能人のBefore & Afterネタです。

Galerie des chirurgiens - Jpop Trash.


単品では見たことのあるものですが、こうして並ぶと実に壮観。

メイクやダイエット次第でかなり印象は変わりますし、きちんとメイクしていないときは絶対に撮らせない人もいます(小倉優子がそうでした)から、全てが整形とは思いませんが。
あと、今は画像ソフトでいろいろいじれますしね。

浜崎あゆみなんて、「元の写真の原型を留めていないくらい(画像ソフトで)いじった」という証言を聞きました。経済産業省主催のある会議に出席したときに、あるCGアーティストから。

I am …
(イメージ映像)

信じる信じないはお任せしますが、こういうのがフランスのサイトに出ていることの方が驚きでございます。


真夜中は別の顔〈上〉
シドニィ シェルダン Sidney Sheldon 天馬 龍行 紀 泰隆
アカデミー出版
売り上げランキング: 280062
おすすめ度の平均: 4.0
5 最後まで読ませる!
5 シドニーシェルダンは現実よりも奇なり
3 男女の愛憎劇

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/06/22

アイドル芸能社がやって来た!

今日、勤務先で「(株)アイドル芸能社」の収録があった。

「(株)アイドル芸能社」とは、TBS系のBSデジタル放送局であるBS-iで毎週火曜日の25:00~25:30にOAされている番組。

この「(株)アイドル芸能社」 、番組のタイトルになっているだけでなく、人気グラビアアイドルが自らを売り込むために設立した芸能プロダクションでもある。(実際に登記までしている)

今回は、その「(株)アイドル芸能社」が仕事の依頼に訪ねて来るというもの。

自分は、直接は関係ないのだが、

「会議中の絵が欲しい」

ということで、「出演」することに。

最近、平日は変化に乏しい時間を過ごすことが多いので、こういう話はありがたい。

収録現場に現れたのは、

滝 ありさ(制作部長)

ありんこ―滝ありさ1st写真集
(滝 ありさちゃんは、この娘です。)

続きを読む "アイドル芸能社がやって来た!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/10

藤井フミヤは「列車の連結作業も出来る」元国鉄(現JR)職員だった

最近、久々に藤井フミヤの曲「木漏れ日の風に吹かれ」を聴いた。

SINGLES
(藤井フミヤ)

フジテレビ系で朝5時台から8時まで放送中の情報番組「めざましテレビ」のコーナー「Mak♪ng of Love Song」の中で生まれた楽曲である。

イメージづくりから、作品の発表までをトレースした企画であったように記憶している。

自分が中学生の頃の「チェッカーズ」のやんちゃなイメージが強いせいか、枯れた感じがする。

CHECKERS IN TAN TAN たぬき
(こんな恥ずかしい過去も)

これだけのプロモーション期間を置き、仕込みを行って来たので、セールスがいかほどなのかが気になる。

オリコンのデータを見ると、11月10日のリリースからチャートインしたのは、「11月22日付ランキング」9位に入ったきりである。

現在の楽曲プロモーション手法の王道を用いた割には、正直芳しくないような気がする。

業界関係者が気付いているように、従来型の番組タイアップやコラボレーションでは、消費者も反応しなくなって来ているようである。

木漏れ日の風に吹かれ
藤井フミヤ 山内薫
ソニーミュージックエンタテインメント (2004/11/10)
売り上げランキング: 2,645
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5
5 優しい
5 歌声も変わらずとにかくいい♪

でも、作品自体の評判は、良いようである。

続きを読む "藤井フミヤは「列車の連結作業も出来る」元国鉄(現JR)職員だった"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2004/11/30

ピンクレディー 振り付けマスターDVD

先日、本屋で、こんなものを見つけた。

ピンク・レディー フリツケ完全マスターDVD Vol.1 講談社DVDブック
講談社
講談社 (2004/07/09)
売り上げランキング: 1,037
通常2~3週間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.62
4 これできまりです
5 踊りまくり
5 甦る青春

と、

ピンク・レディー フリツケ完全マスターDVD Vol.2
講談社 増田 恵子 未唯
講談社 (2004/09/18)
売り上げランキング: 201
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.4
4 よかったです
5 懐かしくもあり、新鮮でもあります。
5 いい!

の2種類。

ピンクレディーといえば、1970年代後半~80年代初頭にかけて全盛を誇った国民的なアイドルである。

今でも、時々バラエティ番組に出演することもあるので、ご存じの若い方もいるかと思う。

このDVDの何がすごいかというと、

御年46歳のミーとケイが、当時のあの衣装(さすがに新調したようですが)で、あの振り付けで踊っているのです。

ふつうの46歳の女性であんな衣装を来たら、思いっきり違和感があるでしょうし、第一あんな激しい踊りを踊れる訳がありません。

ピンクレディー解散後も努力を忘れなかったからこそ出来るワザなのでしょう。

しかも二人とも。
解散後、それぞれ違う道を歩みながらも。

そう思うと、感慨深いものがあります。

全盛期の彼女たちの努力は、すごかったと思います。
寝る間も惜しんで、がんばったのでしょう。

でも、「その後」の努力は、それ以上にすごいと思うのです。
全盛時の努力は、まだ報われます。
ピークを過ぎた後、いつ報われるかわからない努力をあきらめずに20年近くも続けてきた、そんな彼女たちを思うと胸を打つものがありました。

しばしの時間、ふとそんなことを考えておりました。

周りからは、本屋でピンクレディーのDVDを手にして、ジャケットをジッと見つめる自分を「変なおじさんだな~」と思われていたかも知れませんが。

Amazonのランキングを見ると、結構売れているようですね。
自分らと同じ世代の人間が買っているのでしょう。

今年の忘年会は、おじさんやおばさんによる振り付け付きのピンクレディーの芸が流行るかも?

【回想】

ピンクレディー全盛の頃、各家庭にテレビが1台しかなかったし、同じテレビ番組を家族全員で視てました。
(2台ある家でも、なぜかいっしょに視ていたように思います。)

ビデオも普及していなかったから、真剣です。
人気歌手の曲や振り付けなんか必死になって覚えたものです。
間違いなく今の小学生よりも集中力を鍛える場は多かったと思います。

〈COLEZO!〉ピンク・レディー ベスト

そして、翌日、学校に行くと、前日の番組の話で盛り上がったものでした。
アニメの話、歌番組の話、野球の話...
共有できる話題が絞られていましたから、当然と言えば当然ですが。
今も忘れられない子供時代の思い出です。

今は、各部屋にテレビがあり、しかもビデオやDVDもあるので、当時より恵まれていますが、反面、同じ話題で同じ世代が共有できる話題もなくなったことを考えると、どっちがいいのか難しいものですね。

ももこの70年代手帖
ももこの70年代手帖
posted with amazlet at 05.03.12
さくら ももこ
幻冬舎 (2004/10)
売り上げランキング: 102,751
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 5
5 なつかしい~!



別冊宝島ムック「80年代’ガキ大全」
宝島社 (2004/08/26)
売り上げランキング: 163,047
在庫切れ
おすすめ度の平均: 3
1 普通
5 懐かしく、面白い一冊でした!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/10/23

片チチ 60万円!

この記事には、「世の中」を知らない男性の夢を壊す内容が含まれています。

あなたは、

・アイドルを卒業した。

・3人以上の女性と付き合ったことがある。

・「A型とB型では、性格が合わない」などといった理不尽な理由でフラれたことがある。

・私は男性である。

上記いずれかの質問に当てはまるものがありますか?

【はい】→そのままお進みください。

【いいえ】→またいつかお会いしましょう。

続きを読む "片チチ 60万円!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)